羽アリはマンションにも発生する?!侵入経路と対処法を解説

無料診断はこちらから

簡単な7つの質問にお答えいただくと無料見積もり依頼ができます。まず最初にあなたのご希望を教えてください。
お急ぎの方は0120-18-6464にご連絡ください。(8:15~18:00)

ですね、ありがとうございます。
お名前を教えてください。

様、ありがとうございます。
ふりがなを教えてください。

様、ありがとうございます。
お住まいの郵便番号と住所を教えてください。
郵便番号を入力すると、自動で都道府県・市区町村が入ります。

ありがとうございます。
メールアドレスを教えてください。

ありがとうございます。
電話番号を教えてください。

ありがとうございます。ご相談内容に
ついてよろしければご記入ください。
未記入でも、お問い合わせいただけます。

シロアリの羽アリは、地面の中や土壌に面した木造住宅の床下に生息することが多いため、鉄筋コンクリート造のマンションには、侵入しないと思っている人もいるかもしれません。

結論から言えば、羽アリはマンションにも侵入する可能性があります。

マンション内で羽アリを見かけたら、まずは、住宅の木材を食い荒らすシロアリかどうかを確認することが大切です。

この記事では、羽アリの見分け方や侵入経路、羽アリを見かけた際の対処法などを紹介します。

シロアリ予防工事乗換えキャンペーン

 

マンションにも羽アリは発生する?

シロアリは、高温多湿な戸建ての床下に巣を作るケースが多いですが、鉄筋コンクリート造のマンションでも発生することもあります。

木材やダンボールなど、シロアリの好物となるものをそのまま放置していると、シロアリを寄せ付ける原因になります。

また、専用庭にある植栽の添え木はシロアリの餌になりやすいので注意が必要です。

アリの種類

マンション内で発生しやすいアリには、「ヒメアリ」「イエヒメアリ」「ルリアリ」の3種類があります。

ヒメアリは小さく、雑食性で暖かい場所を好みます。

イエヒメアリはヒメアリより少し大きく、衣類に穴を開けることもあります。

ルリアリは黒くて腹部に金属光沢があり、梅雨時などに屋内に侵入することがあります。特にルリアリは電気製品の内部に巣を作ることがあり、家電や車両の故障を引き起こす可能性があるため、注意が必要です。

アリの侵入経路

アリは、壁や押入れの小さな隙間、窓枠の隅、換気扇フード、排水溝、植木鉢など、わずかな隙間からでも簡単に

マンションの室内に侵入します。

特に、マンションの構造や設備の隙間を利用して屋外から侵入するケースが多く、これらの隙間をしっかりと封じることが大切です。

発生した羽アリがシロアリかクロアリかを見分けるには

羽アリにはシロアリとクロアリがいます。特に注意したいのは、建物に被害を及ぼすシロアリの羽アリです。

マンション内で羽アリを発見したら、まずはその特徴を良く観察してシロアリかクロアリか見分けましょう。

シロアリとクロアリの羽アリは、それぞれ見た目や発生時期に違いが見られます。

  シロアリ クロアリ
前後の羽が同じ大きさ 前羽が大きく後羽が小さい
羽脈 羽脈が細かく薄い 羽脈が少なく濃い
胴体 くびれがなく寸胴型 細いくびれがある
触角 短い・数珠状で直線的 長い・「く」の字に曲がっている
色・大きさ 茶・黒・黄褐色など
5mm~10mm程度
茶・黒・茶褐色など
2mm~20mm程度

シロアリの羽は前後2枚とも同じ大きさですが、クロアリは前羽が後羽よりも大きいのが特徴です。

シロアリの羽脈は薄くて網目が細かいのに対し、クロアリの羽脈は濃くはっきりしています。また、網目はシロアリよりも大きいのが特徴です。

胴体

シロアリの胴体は寸胴型でくびれがありません。一方、クロアリには細いくびれがあり、頭部と胸部、腹部の3つにはっきりと分かれています。

発生時期

シロアリの女王アリはコロニーが完成したあとも、毎日産卵を続けます。

そのため、巣が飽和状態になると、新しい住処を求めて一部の成虫が羽アリとなって飛来しますが、その時期はシロアリの種類によって異なります。

ヤマトシロアリは4月から5月の昼間、イエシロアリは6月から7月の夕方から夜にかけて、アメリカカンザイシロアリは3月から11月の昼間に発生するのが一般的です。

  発生時期 発生する時間帯
ヤマトシロアリ 4月下旬~5月 昼間
イエシロアリ 6月~7月 夕方から夜
アメリカカンザイシロアリ 3月~11月 昼間

一方、クロアリの中には、シロアリと同時期に群飛するものもいますが、9月以降に発生する羽アリはクロアリの可能性が高いです。

ただし、アメリカカンザイシロアリの羽アリは、昨今の温暖化や建物の断熱性の向上により、9月以降に発生することもあります。

判断が難しい場合は、専門業者に確認してもらうとよいでしょう。

  発生時期 発生する時間帯
クロオオアリ 5月~6月 昼~夕方
クロヤマアリ 6月~7月 午前中
キイロシリアゲアリ 9月~10月 夕方
サクラアリ 9月~11月 午前中~昼前

羽アリが部屋の中に入ってきたときの対処法

部屋の中に羽アリが入ってきたときに、自分でできる対処法をいくつか紹介します。なお、羽アリの駆除に殺虫剤を使用するのは、おすすめできません。

市販のスプレーには、害虫を寄せ付けない忌避効果のある成分が含まれており、建物の奥に潜んでいるシロアリが別の場所に移動する可能性があるからです。

また、空中に舞った薬剤を吸い込んでしまう危険性もあります。

そのため、羽アリが発生した際は殺虫剤を使用せずに対処しましょう。

掃除機で吸い取る

家の中に発生した羽アリを駆除するには、掃除機を使って直接吸い取る方法が最も効率的です。

羽アリの体はとても柔らかく衝撃に弱いため、掃除機で吸い取る際の圧力でほぼ死滅します。

ただし、吸い込んだ直後は生き残っている場合もあります。

念のため、そのまま1日放置し完全に羽アリを死滅させてからゴミを処分しましょう。

ゴミパックを取り出す際に羽アリが逃げ出して、部屋の各所へ散らばるのを防ぐことができます。

粘着グッズで駆除する

市販の粘着テープや、ローラーを使って駆除する方法もあります。

処理した後の粘着テープを保存しておけば、専門業者に駆除を依頼する際、羽アリの種類の判別にも役立ちます。

また、近くに羽アリの侵入経路となる穴を見つけた場合は、応急処置として粘着テープでふさいでおきましょう。

ビニール袋にためる

羽アリの侵入口が判明している場合に、その出入口となる隙間にテープでビニール袋を貼り付け、羽アリ閉じ込める方法です。

ある程度、ビニール袋が羽アリでいっぱいになったら、新しい袋に取り換えましょう。

なお、これまで紹介した対処法はあくまでも応急処置にすぎません。処理できるのは表に姿を現した羽アリのみで、建物内部に生息する個体には対処しきれないからです。

羽アリを根絶するためには、プロである専門業者に依頼することをおすすめします。

依頼すべき専門業者や費用の相場がわからない方はこちらの記事を参考にしてみてください。

羽アリが発生した場合は管理会社へ連絡を

シロアリの羽アリをマンション内で発見したら、被害が建物全体に拡大しないためにも、すぐに管理人や管理会社へ連絡します。

建物全体に被害が拡大しないよう、なるべく早めに連絡を入れましょう。

その後、管理会社がマンション全体のシロアリ点検を専門業者へ依頼したり、マンション住人との間で協議し対応を決定したりします。

一般的には、マンションの共有部分で羽アリが発生した場合は管理会社、専有部分は賃貸であれば大家、分譲の場合は借主が駆除にかかった費用を支払います。

シロアリが発生した場所 駆除費用の支払い義務
共有部分 管理組合
専有部分 大家(賃貸の場合)借主(分譲の場合)

ただし、借主側にはっきりとした過失がある場合は、大家ではなく借主が費用を負担する場合も考えられるでしょう。

例えば、借主が専有部分にシロアリの好物である木材やダンボールを放置したり、無断で1階部分に植物を植えていたりして、シロアリを発生させた場合などです。

手続きをスムーズに進めるために、シロアリの発生場所や発生時期、写真などの証拠を残しておくとよいでしょう。

まとめ

シロアリの羽アリは、木造住宅だけではなく、マンションのベランダや窓、コンクリートのわずかな隙間などから侵入する可能性があります。

マンション内で羽アリを発見したら、見た目や発生時期などから種類を判別しましょう。

胴体が寸胴、羽の大きさが前後同じで、6月から9月に発生したものはシロアリの可能性があります。

羽アリがシロアリだった場合は、まずは管理人や管理会社に連絡しましょう。マンション全体に被害が拡大しないためにも、できるだけ早めに対処するのがポイントです。

シロアリ予防工事乗換えキャンペーン

 

この記事の監修者

犬飼 章博

  • 2015年 最年少で豊橋支店長就任
  • 2021年 本社支店長就任
  • 2023年4月より愛知県しろあり対策協会理事

住宅のシロアリ調査から始まり、その他の様々な害虫対策や防水・断熱といったリフォーム工事全般を経験してまいりました。調査実績は延べ数千件以上。
本社の支店長になっても現場が好きで、今も前線で活動しております。

疲れた体を癒すため、趣味は温泉巡りです。

資格
しろあり防除士
一級建物アドバイザー