日本しろあり対策協会は、シロアリの被害から建築物を保護する目的で設立された組織で、国土交通省の公益法人です。この協会に加盟している業者を選ぶことにより、信頼性と品質の高いサービスを期待できます。以下では、日本しろあり対策協会の概要と岡崎市のおすすめシロアリ業者を10社紹介します。

日本しろあり対策協会とは何か?

日本しろあり対策協会は、シロアリ被害を防ぐために設けられた専門団体で、国土交通省によって監督されている公益法人です。この協会の会員であることは、第三者機関による認証を受けていることを意味し、そのため信頼できる駆除業者であると認識されています。協会の公式ウェブサイトを通じて、加盟しているかどうかを確認することができます。

日本しろあり対策協会の主な役割

日本しろあり対策協会は、駆除剤の認定や防除方法の標準化などを行っています。シロアリ駆除剤の安全性や効果を審査し、厳格な基準に基づいて認定を行うことがその役割です。さらに、シロアリ駆除作業を適切に実施するための「防除施工標準仕様書」を提供しており、この仕様書に従った作業を行う業者は、安全で効果的なサービスを提供していると認識されています。

岡崎市のシロアリ駆除業者おすすめ7選

結局、どのシロアリ駆除業者に頼めばいいか分からない方もいると思います。ここでは岡崎市でおすすめシロアリ駆除業者をご紹介します。

駆除業者の選び方については、下記の記事でも詳しく紹介しております。
シロアリ駆除は自分でできる?プロの駆除費用の相場は?料金が安すぎるとリスクが高まる理由 | シロアリの雨宮のコラム

雨宮

雨宮 公式サイト

雨宮は創業50年以上で、施工実績が68万件以上のシロアリ駆除業者です。日本しろあり対策協会認定のしろあり防除施工士や、各種国家資格の取得者が多数在籍しています。害虫や委託業者は使用せず、専門性の高い自社社員で対応しているのが大きな特徴です。施工後に5年間の保証がつくのはもちろん、2回の無料点検を実施してくれるので、再発にも安心して備えられます。

公式サイトを見る

東海白蟻研究所

東海白蟻研究所 公式サイトを見る

株式会社東海白蟻研究所は、愛知県豊橋市を拠点にシロアリ駆除・防除サービスを提供する専門会社です。昭和52年の創業以来、愛知県全域や静岡県西部で活動し、しろあり防除施工士などの有資格者が在籍し、公益社団法人日本しろあり対策協会にも加盟しており、信頼性の高いサービスです。

公式サイトを見る

中部白蟻研究所

中部白蟻研究所 公式サイトを見る

中部白蟻研究所は、10万件以上の施工実績を誇る企業で、しろあり防除施行士も在籍しています。様々な施工メニューから「セーフティー施工」、「ノンケミカル施工5年保証」、または「ベイト施工」などを選べます。特に、建物の特性に合わせたカスタム駆除方針を提案し、特殊な構造を持つ家屋にも対応可能です。

公式サイトを見る

サニックス

サニックス 公式サイトを見る

サニックスはシロアリ対策において、中間点検時にシロアリが発見された場合の施工箇所の無料での消毒や、最大1,000万円までの修復費用保証など、充実したアフターサービスを提供しています。土壌処理を通じてシロアリの侵入を防ぎ、木部処理による予防措置も徹底し、保証期間内には年1回の定期点検を実施しています。

公式サイトを見る

アサンテ

アサンテ 公式サイトを見る

アサンテは施工実績が60万軒以上であり、東証プライム市場に上場しているシロアリ駆除業者です。設立から50年以上の対応実績があり、経験豊富なスタッフが安全にシロアリを駆除してくれます。床下診断からアフターケアまで協力会社への外注はしていません。また床下診断や見積もりは無料です。画像を使いながら診断結果を報告してくれるなど、分かりやすく被害状況を説明してくれます。

公式サイトを見る

アイキ

アイキ 公式サイトを見る

株式会社アイキは、1977年に創業し、45年以上にわたりシロアリ駆除・予防を専門に提供する老舗企業です。愛知県を中心に岐阜県、三重県など東海地方で累計25万件以上の施工実績を誇ります。自社施工を徹底しており、経験豊富なスタッフが迅速かつ高品質なサービスを提供しています。

公式サイトを見る

NITTOH

NITTOH 公式サイトを見る

株式会社日東は、国宝や文化財の施工実績を持つ信頼性の高いシロアリ駆除・予防業者です。建築基準法に基づく新築住宅の予防施工や、築年数が経過した住宅への再予防工事を提供し、被害を未然に防ぎます。また、迅速な駆除対応や施工前の丁寧な説明を徹底し、透明性のあるサービスを実現しています。

公式サイトを見る

まとめ

日本しろあり対策協会は、シロアリの被害から建物を守る目的で設立された団体です。この協会に加盟しているシロアリ駆除業者は、認可された薬剤や施工方法を使用しているため、信頼性が高いと言えます。駆除業者が協会の会員であるかどうかは、日本しろあり対策協会の公式サイトで確認することが可能です。信頼できる駆除サービスを求めている方は、会員である業者を選ぶことをお勧めします。

この記事の監修者

犬飼 章博

  • 2015年 最年少で豊橋支店長就任
  • 2021年 本社支店長就任
  • 2023年4月より愛知県しろあり対策協会理事

住宅のシロアリ調査から始まり、その他の様々な害虫対策や防水・断熱といったリフォーム工事全般を経験してまいりました。調査実績は延べ数千件以上。
本社の支店長になっても現場が好きで、今も前線で活動しております。

疲れた体を癒すため、趣味は温泉巡りです。

資格
しろあり防除士
一級建物アドバイザー