シロアリ駆除剤は、ホームセンターや通販サイトなどで購入できます。手軽に買えるのは魅力的ですが、シロアリ駆除業者に依頼するほどの効果は得られないでしょう。市販の駆除剤を使う際は、あくまで一時的な応急処置として利用してください。
そこで本記事では、市販されているおすすめのシロアリ駆除剤を4つご紹介し、埼玉県草加市の駆除業者もあわせて解説します。
市販のおすすめシロアリ駆除剤4選
シロアリ駆除業者に依頼する方が確実ですが、市販の駆除剤でも一時的な対応はできます。ここでは、おすすめの市販されているシロアリ駆除剤を4つご紹介します。どの商品もホームセンターや通販サイトなどで購入できます。
白アリミケブロック
白アリミケブロックは、日本しろあり対策協会認定の木部処理剤です。人体や環境への影響を抑えつつ、シロアリに対して高い効果を発揮します。臭いが少ないので、薬品の嫌な香りが部屋中に充満することはないでしょう。
粒状ネオターマイトキラー
粒状ネオターマイトキラーは、毒性が低く揮散しにくいため安全性が高いです。即効性と残効性に優れているため、駆除・予防において高い効力を発揮します。水で溶かす必要がないので、原粒のまま土壌に散布してください。
アリフマキラー
アリフマキラーは、スプレータイプの殺虫剤なのでシロアリに吹きかけるだけで死滅します。600円前後で手軽に購入できるのが魅力です。
かんたんアースレッドノンスモークイヤな虫用
かんたんアースレッドノンスモークイヤな虫用は、ペダルを踏むだけでミクロの薬剤が広範囲に拡散します。薬剤を吸い込むと危険なので、ペダルを踏んだあとは部屋を締め切り退出するようにしてください。
シロアリ駆除業者に依頼するといくらかかる?
駆除依頼すると1㎡あたり2,420〜3,900円程度かかります。一般的な住宅の面積である20〜40坪に換算した費用は以下のとおりです。
床面積 | 駆除費用 |
20坪(約66.0㎡) | 159,720~257,400円 |
30坪(約99.0㎡) | 239,580~386,100円 |
40坪(約132.0㎡) | 319,440~514,800円 |
上記のシロアリ駆除費用はあくまで目安です。業者に現地調査をしてもらったのち、見積り額を算出してもらうことで正確な費用が分かります。
草加市のシロアリ駆除業者おすすめ4選
どのシロアリ駆除業者に頼めばいいか分からない方もいると思います。ここでは草加市でおすすめシロアリ駆除業者をご紹介します。
駆除業者の選び方については、下記の記事でも詳しく紹介しております。
シロアリ駆除は自分でできる?プロの駆除費用の相場は?料金が安すぎるとリスクが高まる理由 | シロアリの雨宮のコラム
雨宮

雨宮は、68万件を超える実績を持ち、全てのサービスを社内で一貫して提供することを大きな強みとしている害虫駆除専門業者です。独自の「アメミヤ工法」と「ベイト工法」を駆使し、顧客の要望や建物の具体的な条件に応じた迅速な対応を実行しています。また、5年の長期保証と、2回の無料床下点検を含む充実したアフターサービスを提供し、最高500万円までの修復費用保証も設けています。
ダスキン

ダスキンは、シロアリに関するライセンスを持ったスタッフが多数在籍しています。経験豊富なうえに最新の駆除知識を持っているので、正確でスピーディーな駆除・予防が可能です。また人や環境に配慮しているので、薬剤をなるべく使用しない工法を採用しています。そのため、小さなお子さんやペットがいるご家庭でも安心です。
三共消毒

三共消毒は創業95年以上のシロアリ駆除業者です。22の支店を持ち、関東エリアを中心に害虫や害獣の駆除サービスを展開しています。調査や見積もりは無料です。専門のスタッフが現地調査を行い、見積もりを分かりやすく作成してくれます。また三共消毒はエコベイトシステムという独自の施工法を実施しています。薬剤を使用せず、シロアリの習性を利用して駆除するので、環境に配慮したい方も安心です。
サンキョークリーンサービス

サンキョークリーンサービスは東京都の江東区に本社がある業者です。関東一円を出張可能エリアにしています。対応実績は26年以上であり、経験豊富なスタッフが在籍しています。また年中無休で営業しているので、「年末年始だから駆除を頼めない」という心配もありません。無理な営業をしないことを約束しているので、気軽に相談できます。
市販の駆除剤を使うよりシロアリ駆除業者がおすすめ
本記事では、おすすめの市販されている駆除剤をお伝えしたうえで、草加市のシロアリ駆除業者を紹介してきました。白アリミケブロックや粒状ネオターマイトキラーは、安全性や即効性があるためシロアリ駆除に効果的です。しかし、シロアリを一匹残らず根絶したいのであれば業者に依頼した方が確実です。市販の駆除剤はあくまで応急処置として使い、最終的にはプロの業者に施工してもらった方がいいでしょう。草加市に対応している駆除業者は多いので、特徴や強みを理解したうえで依頼してください。
この記事の監修者

犬飼 章博
- 2015年 最年少で豊橋支店長就任
- 2021年 本社支店長就任
- 2023年4月より愛知県しろあり対策協会理事
住宅のシロアリ調査から始まり、その他の様々な害虫対策や防水・断熱といったリフォーム工事全般を経験してまいりました。調査実績は延べ数千件以上。
本社の支店長になっても現場が好きで、今も前線で活動しております。
疲れた体を癒すため、趣味は温泉巡りです。
- 資格
- しろあり防除士
- 一級建物アドバイザー