シロアリを繫殖させないためには、日ごろから予防しておくことが大切です。家の換気をしたり、防除剤を散布したりすることで予防になります。シロアリが嫌がる環境を作れば寄りつかなくなるでしょう。

そこで本記事では、シロアリを発生させないための予防方法を解説したうえで、駆除と予防の両方行ってくれるシロアリ駆除業者をご紹介していきます。

シロアリを発生させないための予防方法

家に発生したシロアリを駆除することも大切ですが、そもそも発生させない環境作りが重要です。ここでは、予防方法について3つご紹介します。

風通しを良くする

シロアリを発生させないためにも、こまめに換気し風通しを良くしておきましょう。シロアリは湿気の多いジメジメした環境に巣を作ります。床下や天井裏、水回りなどを好み繫殖を繰り返します。そのため、ジメジメした環境を作らないことが最適な予防策になるでしょう。空気が循環するよう換気扇をまわしたり、調湿剤をまいたりしてください。

木材やダンボールはすぐに処分する

お住まいに置いてある木材やダンボールは速やかに処分してください。湿った木材やダンボールは、シロアリの大好物なので処分することで予防になります。シロアリが喜ぶエサを放置することは予防とは真逆の行為です。シロアリが寄り付かない環境を整えていきましょう。

家の周辺に防除剤を散布する

家の玄関や庭などに防除剤を散布すると効果的です。定期的に薬剤を散布することで、バリア機能を果たしシロアリの侵入を防ぎます。ホームセンターなどに売っている市販の防除剤であれば3〜6ヶ月ほどは効果が持続します。また駆除業者に依頼すれば、3〜5年ほど効力が続く薬剤を散布してくれるのでより効果的です。防除剤には、人体に悪影響を及ぼす成分が含まれているので専門知識のある駆除業者に任せた方が安全です。

シロアリ駆除にかかる費用の目安は?

シロアリ駆除の相場は1㎡あたり2,420〜3,900円です。駆除をする規模によって費用が変わるので、一般的な住宅(20〜30坪)に換算した料金を以下にまとめました。

床面積駆除費用
20坪(約66.0㎡)159,720~257,400円
30坪(約99.0㎡)239,580~386,100円
40坪(約132.0㎡)319,440~514,800円

上記の費用はあくまで目安です。正確な駆除費用を知りたい場合は業者に問い合わせるといいでしょう。現地調査を行ったのち見積り額を算出してくれます。

熊谷市のシロアリ駆除業者おすすめ5選!

どのシロアリ駆除業者に頼めばいいか分からない方もいると思います。ここでは熊谷市でおすすめシロアリ駆除業者をご紹介します。

駆除業者の選び方については、下記の記事でも詳しく紹介しております。
シロアリ駆除は自分でできる?プロの駆除費用の相場は?料金が安すぎるとリスクが高まる理由 | シロアリの雨宮のコラム

雨宮

雨宮 公式サイト

雨宮は創業50年以上のシロアリ駆除業者です。施工実績は68万件以上であり、高い専門性を備えたスタッフが的確にシロアリを駆除してくれます。雨宮の特徴は保証が充実していることです。施工には5年間の保証がつくのはもちろん、保証期間中に2回の無料点検を実施してくれるので、万が一再発しても早期に対処できます。また作業時には丁寧に養生を行うため、家が汚れる心配もありません。

公式サイトを見る

アサンテ

アサンテ 公式サイトを見る

アサンテは、東京証券取引所プライム市場に上場する企業で、自社の経験豊かなスタッフが床下調査から施工に至るまでの連続したサービスを提供しています。無料見積もりや床下検査が可能で、初めてのお客様でも安心して問い合わせができます。5年間の保証期間内には毎年1度の無料点検サービスが含まれている点が特長です。

公式サイトを見る

ナギ産業株式会社

ナギ産業株式会社 公式サイトを見る

ナギ産業は、徹底した調査を行ったうえでシロアリ駆除を行ってくれます。湿気調査・通風調査・カビ調査などをし、現状の実態を十分に明らかにしたうえで施工を行います。日本しろあり対策協会の「しろあり防除処理標準仕様書」をもとに駆除・予防をするので満足のいくサービスを受けられるでしょう。

公式サイトを見る

富士環境

富士環境 公式サイトを見る

富士環境は、1986年創業の歴史あるシロアリ駆除業者です。確かな技術とノウハウで数々の害虫駆除を行ってきました。富士環境で使用している薬剤は、有機リン系の成分が含まれていないので人やペットへの安全性が高いです。日本しろあり対策協会から認定を受けている防除剤なので信頼できます。

公式サイトを見る

関東住宅サービス

関東住宅サービス 公式サイトを見る

関東住宅サービスは創業50年以上のシロアリ駆除業者です。住宅メンテナンス業者や不動産会社との取引もしており、豊富な施工実績があります。床下点検は無料です。点検は土日も実施しているので、平日は忙しい方も気軽に利用できます。関東住宅サービスはリフォームも得意としているので、シロアリの被害によって建物の補修が必要になった場合も、一貫して依頼できます。

公式サイトを見る

まとめ

本記事では、シロアリを発生させないための予防方法を説明したうえで、埼玉県熊谷市でおすすめの駆除業者をご紹介してきました。予防方法で重要なのは、シロアリが好む環境を作らないことです。常に風通しに気を配り、家の周辺に木材やダンボールを置かないようにしてください。

この記事の監修者

犬飼 章博

  • 2015年 最年少で豊橋支店長就任
  • 2021年 本社支店長就任
  • 2023年4月より愛知県しろあり対策協会理事

住宅のシロアリ調査から始まり、その他の様々な害虫対策や防水・断熱といったリフォーム工事全般を経験してまいりました。調査実績は延べ数千件以上。
本社の支店長になっても現場が好きで、今も前線で活動しております。

疲れた体を癒すため、趣味は温泉巡りです。

資格
しろあり防除士
一級建物アドバイザー