シロアリは天井裏や床下など、湿度の高い場所で巣をはり住宅にダメージを与えます。ゴキブリのような繫殖力と生命力で人間の住環境を破壊するのが特徴です。

そこで本記事では、シロアリの生態についてお伝えしたうえで、大和市のシロアリ駆除業者を4社ご紹介します。大切な住環境を守るためにも、シロアリについて学んでいきましょう。

シロアリの生態

シロアリは約3億年前から地球上に存在しています。「アリ」の種類の一つだと思われがちですが実はゴキブリの仲間です。シロアリは、一度住宅に巣を作ると天井や床をボロボロにします。女王アリを中心に数万匹単位で行動する性質があるため、住宅へのダメージは計り知れません。暗くてジメジメした天井裏や水回りなどを好み繫殖を繰り返すため、個人で駆除するのは困難です。シロアリを放置すると、住宅が倒壊するおそれがあるので軽視できないことを覚えておきましょう。    

シロアリ駆除剤の選び方と注意点

市販されているシロアリ駆除剤を選ぶときは、「予防」と「駆除」の2種類があるので、目的に合った薬剤選びをしてください。シロアリが発生していないのであれば予防を目的とした「忌避性」の薬剤を使いましょう。また巣ごと駆除したいのであれば「非忌避」が有効です。

また駆除剤には有害成分が含まれているので、頭痛や吐き気を引き起こすリスクがあります。住宅全体に駆除剤を使用するのであれば、木材の内部まで成分が浸透するのでより危険性が増すでしょう。安全性の高いものもありますが、体への影響を考慮したうえで使ってください。

シロアリ駆除にかかる相場費用

神奈川県の1㎡あたり駆除相場は1,320〜2,500円です。一般的な住宅(20〜40坪)の広さに換算した相場は以下のとおりです。

床面積駆除費用
20坪(約66㎡)87,120~165,000円
30坪(約99㎡)130,680~247,500円
40坪(約132㎡)174,240~333,000円

上記の相場はあくまで目安です。業者ごとに施工プランや使用する薬剤などが違うので、ご自身に合った業者選びをするといいでしょう。

無料で相談や見積りをしてくれる業者が多いので、まずは問い合わせてみてください。

大和市のシロアリ駆除業者おすすめ4選

結局、どのシロアリ駆除業者に頼めばいいか分からない方もいると思います。ここで大和市でおすすめシロアリ駆除業者をご紹介します。

駆除業者の選び方については、下記の記事でも詳しく紹介しております。
シロアリ駆除は自分でできる?プロの駆除費用の相場は?料金が安すぎるとリスクが高まる理由 | シロアリの雨宮のコラム

雨宮

雨宮 公式サイト

雨宮は創業50年以上のシロアリ駆除業者です。施工実績は68万件以上であり、高い専門性を備えたスタッフが的確にシロアリを駆除してくれます。雨宮の特徴は保証が充実していることです。施工には5年間の保証がつくのはもちろん、保証期間中に2回の無料点検を実施してくれるので、万が一再発しても早期に対処できます。また作業時には丁寧に養生を行うため、家が汚れる心配もありません。

公式サイトを見る

シロアリ1番

シロアリ1番! 公式サイトを見る

シロアリ1番は、テオリアハウスクリニックが運営するシロアリ駆除の業者です。戸建て住宅のシロアリ駆除を専門にしており、30万棟以上の駆除実績があります。ホームページでは、顔写真付きでスタッフが紹介されているのが特徴です。しろあり防除施工士の資格の有無や、一言メッセージでどのような人が対応してくれるかが分かります。事前にどういった人が来るかを知りたいと思う方におすすめです。

公式サイトを見る

アサンテ

アサンテ 公式サイトを見る

アサンテは施工実績が60万軒以上であり、東証プライム市場に上場しているシロアリ駆除業者です。設立から50年以上の対応実績があり、経験豊富なスタッフが安全にシロアリを駆除してくれます。床下診断からアフターケアまで協力会社への外注はしていません。また床下診断や見積もりは無料です。画像を使いながら診断結果を報告してくれるなど、分かりやすく被害状況を説明してくれます。

公式サイトを見る

横浜サンセルフ

株式会社横浜サンセルフ 公式サイトを見る

横浜サンセルフは、創業50年以上を誇る害虫駆除のエキスパートです。部屋に潜むシロアリを調査し、侵入経路を突き止めます。たとえば、押入れにしまってある本や雑誌はシロアリの格好のエサになります。押入れは通気性が悪く、ジメジメしているので巣を作りやすい環境です。横浜サンセルフは、シロアリの生態を熟知しているので安心して依頼できます。環境に優しい施工方法を得意としているので、小さなお子さんがいるご家庭でも安全です。

公式サイトを見る

まとめ

本記事では、シロアリの生態をお伝えしたうえで、おすすめの駆除業者を10社ご紹介してきました。シロアリは、「アリ」ではなくゴキブリの仲間なので非常に繫殖力が強い生き物です。市販の駆除剤では、シロアリを根こそぎ駆除できないため駆除業者に依頼した方が確実です。

この記事の監修者

犬飼 章博

  • 2015年 最年少で豊橋支店長就任
  • 2021年 本社支店長就任
  • 2023年4月より愛知県しろあり対策協会理事

住宅のシロアリ調査から始まり、その他の様々な害虫対策や防水・断熱といったリフォーム工事全般を経験してまいりました。調査実績は延べ数千件以上。
本社の支店長になっても現場が好きで、今も前線で活動しております。

疲れた体を癒すため、趣味は温泉巡りです。

資格
しろあり防除士
一級建物アドバイザー