住宅の床下や壁で茶色い土のようなトンネルを見つけたことはありますか?これはシロアリの「蟻道」かもしれませんが、他の昆虫が作るものと間違える可能性もあります。この記事では、シロアリの蟻道と他の昆虫の巣の違いや、蟻道がよく見られる場所、そして発見したときの対処法について解説します。

シロアリはどうして蟻道を作るのか

日本のシロアリは、日光や乾燥を避けるために、床下や木材表面に半月形の蟻道を築きます。これは食物探索や天敵からの保護など、生存に不可欠な通路として機能します。シロアリは暖かく湿った環境を好み、床下で活動しながら家の木材部分に被害を与えることが多いです。

蟻道の形状や作る場所

シロアリの蟻道は多岐にわたる形状が見られ、木材だけでなく、コンクリートの表面などにも築かれることがあります。

シロアリの種類によって形状が異なる

日本の主なシロアリ種、イエシロアリとヤマトシロアリは、独特の蟻道を作ります。対照的に、アメリカカンザイシロアリやダイコクシロアリは乾燥環境に適応し、蟻道を造らないことが多いです。

イエシロアリは広い横幅の蟻道を作り、固い塊状の巣を基に活動範囲を拡大し、被害を増加させます。一方、ヤマトシロアリは細長い蟻道を形成し、湿った場所を好みながら住宅各所への被害が拡がるリスクがあります。

木材やコンクリート

シロアリは木材だけでなく、コンクリート表面にも蟻道を築くことがあります。気象や湿度の変化で生じるひび割れや隙間を利用して侵入します。ベタ基礎でも、排水孔や配管周囲に蟻道が築かれることがあり、時間とともに劣化が進むと侵入リスクが高まります。これを防ぐためには、定期的なメンテナンスが重要です。

空中に蟻道

シロアリは時折、空中に蟻道を築くことがあります。目が退化しているため、障害物に触れると壁と誤認し、その上に蟻道を築き始めます。しかし、これらの空中蟻道は不安定で、壁沿いの蟻道よりも崩れやすく、天井まで達せずに壊れることが多いです。

蟻道の見分け方

異なる昆虫が作る蟻道や蟻道に似た巣にはそれぞれ独特の特徴があります。これらの特性を理解して、蟻道を識別する際に役立てましょう。

シロアリ・・・堅固で耐久性が高い

       排せつ物、木材の残りかす、そして土を混ぜ合わせた「蟻土」で形成される

       連続性があり、途中で断絶していることは少ない

クロアリ・・・柔らかく壊れやすい

       主な成分は木材のくず

       途中で途切れることが頻繁にある

ジグモ ・・・筒状の巣を作成

       構造が柔らかくてもろい

       白い蜘蛛の糸が見られることが特徴

これらの特徴を比較することで、蟻道の正確な判断ができます。

蟻道を発見した時の対処

最後に、蟻道を発見した場合の対処法を紹介します。被害を最小限に食い止めるためにも、蟻道を見つけたら、なるべく早めに行動しましょう。

シロアリの蟻道を特定する


まず、蟻道の形と質感を調べ、シロアリが作ったかを判断します。広い横幅や土の塊のような形、細長いひも状の構造はシロアリの蟻道を示す特徴です。これらの蟻道は固く、途中で途切れることが少ないです。

道はなるべく崩さない

蟻道の固さを確認する際には、壊さないよう気をつけましょう。軽く崩して活動状態を調べる方法もありますが、シロアリが他の場所へ移動する恐れがあります。さらに、蟻道を完全に壊すと専門業者がシロアリの種類や巣の位置を特定しづらくなり、駆除が難しくなることもあるため、注意が必要です。

専用業者に依頼する

シロアリ駆除は、プロの専門業者に任せるのが最良です。目に見える蟻道はシロアリの全活動範囲の一部に過ぎず、特にイエシロアリは複数の分巣を作るため、自力での駆除は一時的な効果しかありません。シロアリの蟻道を発見したら、さらなる被害を避けるため、信頼できる専門業者に早急に連絡し、蟻道はそのまま保持しましょう。

北名古屋市のシロアリ駆除業者おすすめ10選

結局、どのシロアリ駆除業者に頼めばいいか分からない方もいると思います。ここでは北名古屋市でおすすめシロアリ駆除業者をご紹介します。

駆除業者の選び方については、下記の記事でも詳しく紹介しております。
シロアリ駆除は自分でできる?プロの駆除費用の相場は?料金が安すぎるとリスクが高まる理由 | シロアリの雨宮のコラム

雨宮

雨宮 公式サイト

雨宮は、68万件を超える害虫駆除の実績を誇ります。自社のスタッフによる一貫した高品質なサービス提供を保証しています。「アメミヤ手法」や「ベイト手法」を採用し、さまざまな要望や物件の特性に迅速に対応しています。さらに、5年間の保証期間中に2回の無料点検を実施し、最大で500万円までの修復コストを補償するアフターサポートを提供しています。

公式サイトを見る

生活救急車

生活救急車 公式サイト

生活救急車は、広範囲のネットワークを通じて、年間を通じて信頼性の高いシロアリ駆除サービスを提供しています。全国に2,270以上のパートナーショップを持ち、どの地域でも迅速な対応が実現可能です。さらに、無料の診断サービスを提供し、シロアリがいる可能性がある場所を徹底的に調査し、顧客に最適な解決策を提案します。このアプローチにより、シロアリ関連の問題を効果的かつ効率的に解決することができます。

公式サイトを見る

アサンテ

アサンテ 公式サイトを見る

アサンテは東証プライム上場している会社で、床下の診断から施工までの全工程を専門的な自社スタッフが担当します。無償の見積もりや床下診断が利用できるため、初めての利用者でも安心して依頼できます。料金が他社に比べてやや高い印象を受けるかもしれませんが、5年の保証期間に含まれる年1回の無料点検サービスが受けられます。

公式サイトを見る

ジャパンアットレスキュー

ジャパンアットレスキュー 公式サイト

ジャパンアットレスキューは、シロアリやネズミ、コウモリ、イタチといった害虫・害獣の駆除のエキスパートとして広く認知されています。当社の経験豊かなスタッフが、サービスの質と信頼性を保証します。また、5年の保証期間を設けており、この期間中に問題が再発した場合、無料の再駆除サービスを提供することが強みとなっています。

公式サイトを見る

アイジーコンサルティング

アイジーコンサルティング 公式サイト

アイジーコンサルティングは、年間3万世帯以上の点検と施工を行っています。一級建築士やシロアリ防除施工士のような資格を持つ専門家が多数在籍しています。シロアリ対策として、「外周土壌処理」や「サッシ枠への薬剤注入」など、物件の特性に応じた様々な対策を実施しています。自社の経験豊富なスタッフが全工程の施工を担当し、定期的な研修を通じてその技術を保持し向上させています。

公式サイトを見る

ROY株式会社

ROY株式会社 公式サイトを見る

ROY株式会社は多岐にわたるサービスを展開しており、運営は一級建築士事務所が担当しています。この企業はシロアリ駆除のエキスパートである一方、総合リフォーム、水道トラブル対応、そして畳や障子の張替えなども手がけています。シロアリ対策だけでなく、水道漏れ修理や畳の張替えなどのニーズにも対応し、統合されたサービスが非常に便利であると言えます。シロアリ駆除の依頼を受けた際には、迅速に対応し、当日または翌日に無料調査を実施する点も顧客から高く評価されています。

公式サイトを見る

ピコイ

ピコイ 公式サイトを見る

昭和45年に設立されたピコイは、100万棟以上のシロアリ駆除実績を持つ確かな信頼を築いています。現在特許申請中の「パーフェクトガードシステム」は、新築時に土壌に特別なパイプを設置することで、5年ごとの薬剤注入だけで持続的なシロアリ対策を提供する革新的な技術です。施工は、熟練したスタッフが行います。ただ、スタッフが特定の資格を保有しているかの詳細は公開されていませんので、その点をご留意ください。

公式サイトを見る

中部白蟻研究所

中部白蟻研究所 公式サイトを見る


中部白蟻研究所は、10万件以上の施工実績を誇る企業で、白蟻防除専門士も在籍しています。様々な施工メニューから「セーフティー施工」、「ノンケミカル施工5年保証」、または「ベイト施工」などを選べます。特に、建物の特性に合わせたカスタム駆除方針を提案し、特殊な構造を持つ家屋にも対応可能です。

公式サイトを見る

東海白蟻研究所

東海白蟻研究所 公式サイトを見る

昭和52年に設立され、5万件の施工実績を持つ当社は、重要文化財や公共施設の施工も実施しています。専門士3名が施工をリードしております。調査を基に、床下やその周囲の薬剤注入および土壌への薬剤の散布を行い、シンプルで効果的な手法を採用しています。

公式サイトを見る

サニックス

サニックス 公式サイトを見る

東京証券取引所プライム市場に上場しているサニックスは、シロアリ駆除を主軸に据えつつも、太陽光発電システムの導入や住宅メンテナンスといったトータルハウジングサービスを提供しています。その歴史は40年以上に及び、その期間蓄積した専門技術と経験を活かして、床下からコンクリート下の土壌に至るまで多岐にわたるシロアリ問題に効果的に対応しています。

公式サイトを見る

蟻道まとめ

シロアリは日差しや乾燥を避ける傾向があり、そのために木材やコンクリート表面に半筒形のトンネル構造を持つ「蟻道」を作成し、それを通じて移動範囲を拡大します。

蟻道の形成は主に基礎の隅や配管のすき間、束石や床束などの部分に見られ、その構造は触れた時に堅固と感じるほど頑丈です。

コンクリート基礎でも、シロアリは蟻道を作成します。細かいひび割れがあればそれが侵入の口となり、油断は禁物です。

もしシロアリの蟻道を見つけた場合は、被害が拡大する前に速やかにプロの駆除業者に連絡し、対処を依頼するのがいいでしょう。

この記事の監修者

犬飼 章博

  • 2015年 最年少で豊橋支店長就任
  • 2021年 本社支店長就任
  • 2023年4月より愛知県しろあり対策協会理事

住宅のシロアリ調査から始まり、その他の様々な害虫対策や防水・断熱といったリフォーム工事全般を経験してまいりました。調査実績は延べ数千件以上。
本社の支店長になっても現場が好きで、今も前線で活動しております。

疲れた体を癒すため、趣味は温泉巡りです。

資格
しろあり防除士
一級建物アドバイザー